2018年度

考古学基礎講読

最終更新日:2018-09-29

    授業の概要

    本講義の目的は、考古学研究の目的と手法を学び、考古学について自分なりの問題意識・視点を獲得することである。 考古学研究は、対象とする時代・地域あるいは研究者によって、理論的・方法論的に多様である。 そして、研究成果は論文として発表されるが、論文には形式が存在する。 形式に沿って構造化された文章に親しむことは、論文から正しく情報を引き出すために必須である。 具体的な論文の読解を通して、考古学と論文の構造についての知識を獲得しつつ、考古学研究の多様性を認識する。 こうした知識の獲得と同時に、自分なりの問題意識・視点をもち、議論できるようになることをめざす。 そのため、講義時に内容を報告するとともに、全員で意見交換を行う。

    到達目標

    ①考古学研究の目的について理解し、どのような具体的活動が行われているのかについて知識を深めること
    ②学術論文の構造について理解すること
    ③考古学の研究について、自分なりの視点をもち、議論できるようになること

    概要

    • 時間:月曜5限
    • 講義室:337

    授業担当者:

    • 氏名:田村光平
    • 所属:学際科学フロンティア研究所 助教
    • 専門:人類学
    • 居室:川内キャンパス 文化系合同研究棟 404号室

事前準備

講義予定

10/1 第1回:ガイダンス
  • 講義の説明。
  • この授業で何をめざすのか。
  • 論文とはなにか。
第2回までの課題
  • 第一クールの発表順を決定。
  • 第一クールの担当論文を決定。
10/15 第2回:論文の読み方
第3回までの課題
  • 第2クールのグループ分けと発表順を決定。
10/29 第3回:第1クール第1回。
11/5 第4回:第1クール第2回。
11/12 第5回:第1クール第3回。
  • 個人発表×1。
    • Page, A. E. et al. (2016) Reproductive trade-offs in extant hunter-gatherers suggest adaptive mechanism for the Neolithic expansion. Proc. Natl. Acad. Sci. 113, 4694-4699.
      http://www.pnas.org/content/113/17/4694
11/19 第6回:第1クール第4回。
11/26 第7回:第1クール第5回。
  • 個人発表×1。
  • 中間まとめ。
12/3 第8回:第2クール第1回。
12/10 第9回:第2クール第2回。
  • グループ発表×1。
    • Eda, M., Koike, H., and Higuchi, H. (2016) Understanding prehistoric maritime adaptations in northern Japan: Indirect evidence from ancient DNA and histological observations of albatross (Aves: Diomedeidae) bones. Quaternary International 419(17), 159-164
      https://doi.org/10.1016/j.quaint.2015.06.067
12/17 第10回:第2クール第3回。
  • グループ発表×1。
    • Clark, K. A., Ikram, S. and Evershed, R. P. (2016) The significance of petroleum bitumen in ancient Egyptian mummies. Philosophical Transactions of Royal Society A 374: 20160229.
      http://dx.doi.org/10.1098/rsta.2016.0229
1/7 第11回:第3クール第1回。
  • 個人発表×2。
    • Quinn, P. S. et al. (2017) Building the Terracotta Army: ceramic craft technology and organisation of production at Qin Shihuang’s mausoleum complex. Antiquity 91, 966–979.
      https://doi.org/10.15184/aqy.2017.126
    • Desmond, A. et al. (2018) ZooMS identification of bone tools from the North African Later Stone Age. Journal of Archaeological Science 98, 149-157.
      https://doi.org/10.1016/j.jas.2018.08.012
1/21 第12回:第3クール第2回。
1/28 第13回:第3クール第3回。
  • 個人発表×2。
2/4 第14回:第3クール第4回。
  • 個人発表×2。